商品情報

items

小分け

  • ゆでピーナッツしょうゆ味80g

    大粒で美味しいバージニアタイプのピーナッツを使用しています。醤油、砂糖を使いピーナッツの旨みを引き立てています。 ピーナッツの味と風味はそのままに、やわらかく仕上げていますので、硬いものが食べにくい方にもお召しあがりいただけます。 うす皮のままお召しあがりください。また、サラダの具材に、中華の具材に、カレーに、そのまま又はカットして、調理素材としてもご利用ください。【新含気調理食品】

    詳細ページへ

  • ゆでピーナッツしょうゆ味36g

    うれしい食べきりサイズ(36g)です。 そのままお酒のおつまみに、お子様のおやつに、ピーナッツの風味とほんのりとしたしょうゆの香りが最高です。 大粒でおいしいバージニアタイプのピーナッツを使用しています。 やわらかく仕上げていますので、かたいものが食べにくい方にもお召し上がりいただけます。 うす皮のまま食べていただくほか、調理素材としても使っていただけます(サラダの具材に、中華の具材に、カレーに、そのまま又はカットして)。 【新含気調理食品】

    詳細ページへ

  • 麻辣ゆでピーナッツ

    大粒で美味しいバージニアタイプのピーナッツを使用しています。シビレと辛みがピーナッツの旨みを引き立てています。やわらかく仕上げていますので、硬いものが食べにくい方にも召し上がりいただけます。そのまま渋皮ごと食べていただくほか、料理素材としても使ってください。素材の形と、殺菌時の酸化を防ぐ為に窒素(空気から酸素を除いた気体)を封入し、多段階殺菌により従来のレトルト殺菌にみられる過加熱による、食感・色・風味の低下を抑えています。【新含気調理食品】

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 味わいあたりめ

    するめいかを当社独自の調味液で味付けし、風味良く焼き上げたあたりめです。 凝縮したいかの旨味が噛めば噛むほど口の中で広がります。 いかの旨味を引き出すように魚醤を使用して味付けしています。 食べやすいようにするめを焼き上げた後にロールで伸ばしています。 日本酒などの酒の肴にぴったりのおつまみです。 じっくりと香ばしく焼き上げています。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 やわらか焼いか

    するめいかを、たまり醤油等を使用して味付し、醤油の香りが引き立つ味わいに焼き上げました。やわらかい食感と風味が活きた、味わい深い焼いかです。半生の食感になるように仕上げています。 日本酒などの酒の肴にぴったりのおつまみです。 唐辛子をかけたりお好みの調味料を加えていただいても一味違った風味が楽しめます。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 明太いか軟骨

    じっくり漬け込んだいかの軟骨を炙り、明太味に仕上げたおつまみです。唐辛子のピリッとした辛さの中に、いかの旨みが広がります。柔らかすぎず噛み応えのあるしっとり食感です。「やまや」の辛子明太子加工品を使用することで風味豊かに仕上げています。明太子の漬け込みを再現した調味で明太味を引き立たせています。明太子の粒で見た目も美味しく仕上げています。ビール、日本酒などの酒の肴にぴったりのおつまみです。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 ごろ焼き風さきいか

    「ごろ」とはいかの肝臓のことで、「ごろ」の風味で味付けをして焼き上げたさきいかです。 「ごろ」独特の風味が生きたクセになる味わいです。 いかと「ごろ」の風味が一層引き立つ様に、スルメイカを皮付きのまま加工してさきいかにしています。 直火で香ばしく焼き上げています。 ソフトで口当たりのよい食感に仕上げています。 日本酒などの酒の肴にぴったりのおつまみです。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 明太&焼きチーズ

    チーズの間に辛子明太子の加工品をサンドし、じっくりと香ばしく焼き上げました。チーズの濃厚な味わいとほんのり辛い明太の風味がマッチしています。じっくりと香ばしく焼き上げた風味をお楽しみください。 手に取りやすく、食べやすい大きさにカットしています。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 サラミ&焼きチーズ

    チーズの間にサラミを挟み、じっくりと香ばしく焼き上げました。 チーズの濃厚な味わいとサラミの風味がマッチしています。 辛みの効いたマスタードソースがアクセントとなっています。 じっくりと焼き上げた風味をお楽しみください。 手に取りやすく、食べやすい大きさにカットしています。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 燻製いか&焼きチーズ

    燻製したするめいかをチーズでサンドして香ばしく焼き上げました。燻製の風味が香る焼きチーズです。 チーズの間に燻製したいかを挟み、じっくり香ばしく焼き上げました。 チーズの濃厚な味わいと燻製したいかの風味がマッチしています。 いかは歯切れよく食べやすい様に、薄く延ばしています。 いかはするめいかを使用しています。 手に取りやすく、食べやすい大きさにカットしています。

    詳細ページへ

  • “ザクッ”っとまるごとお魚

    小魚をまるごと“ザクッ”っとした食感にしてクラッシュアーモンドで仕上げました。 ヨーロピアンスプラットとは、ポーランド近海で捕れるニシン科の魚です。 ほんのり甘い味付けで、お子様から年配の方にも骨まで食べやすく仕上げています。 クラッシュアーモンドの食感がお魚とマッチしています。 お魚に含まれるカルシウムやたんぱく質、EPA・DHAを手軽に摂ることができます。

    詳細ページへ

  • まるでタン塩

    大豆たんぱくを焼き肉のような食感に仕上げました。 うまみのある、スパイシーなタン塩レモン風味が楽しめます。 お肉のかわりとして、健康が少し気になる方にもぴったりです。 お肉と同じくらいたんぱく質が含まれています。 お肉では摂れない食物繊維が含まれています。 動物由来原料は使用していません。 家飲みのお酒のおつまみとして、ビール・酎ハイ・焼酎等に良く合います。 料理の素材として、野菜炒め等へのアレンジが出来ます。

    詳細ページへ

  • P-Zu(ピーズ)

    まるでピザのようなピザ味のチーズおつまみ、略して「P-Zu(ピーズ)」。 食べやすいサイズ感の一枚チーズです。 袋はまっすぐ切れるので、袋からそのまま食べられます。 トマトピューレとトマトペーストを使用したチーズ味を引き立てる風味豊かな特製ピザソースで焼き上げたチーズおつまみです。 表面のパルメザンチーズとチェダーチーズ、クリームチーズ、カマンベールの味わいがピザソースとベストマッチ。

    詳細ページへ

  • 素材そのまま ごぼうチップス

    根菜のなかでも、風味が強いごぼうをそのまま油で揚げて乾燥し食べやすいようチップスにしました。 ごぼうは、中国産を用い繊維にそって短冊状にスライスしています。 素材の風味を活かす為、塩・コショウで軽く味付けしたスナックです。 このまま、お子様のおやつや、サラダのトッピングとしてもお楽しみいただけます。 また、お友達との談笑の場に加えていただきますと、おいしく手軽に食物繊維がとれます。 野菜の乾燥チップスとして、ごぼうは初めての素材であり健康志向にもマッチした商品ですのでお店の話題づくりに一役かえます。

    詳細ページへ

  • 素材そのまま れんこんチップス

    衣を少なめにし、れんこんの素材感をたっぷり感じられるチップスに仕上げました。サクサクとした軽い食感が楽しめます。味付は野菜サラダのイメージで「フレンチサラダ味」に仕上げています。マイルドな味付けなので、お茶請けから子供さんのおやつにもご利用になれます。ビール等のお酒のおつまみにも良く合います。サラダ等のトッピングなど料理素材としてもご利用いただけます。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 やわらか炙りいか軟骨

    肉厚の国内産アカイカの軟骨を、いか魚醬を使い味わい深く仕上げました。いか軟骨はわずかしかとれない希少部位です。 当社独自の製法で食べやすくやわらかい食感に仕上げています。 日本酒などの酒の肴にぴったりのおつまみです。 ※栄養成分表示にある「ヒドロキシプロリン」は、コラーゲンを構成する主要な成分で、コラーゲン特有のアミノ酸です。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 鶏はらみ

    1羽からわずかしかとれない「はらみ」を旨塩タレに漬け込み、肉の旨味を引き出しました。 素材の持ち味が活きたひと品です。 「はらみ」は、他の部位とは違う独特の癖になる食感が楽しめます。 お酒のおつまみにぴったりです。

    詳細ページへ

  • 瀬戸内のレモン香るごぼうチップス

    ごぼうをそのまま油で揚げて乾燥し、軽い食感のチップスにして、爽やかなレモン風味に仕上げました。 ごぼうとレモンの風味に合わせて、甘みと酸味と旨味のバランスを取った味付けにしています。 ごぼうは持ちやすく食べやすい短冊状にしています。 食物繊維が豊富に含まれています。 そのまま、お召し上がりください。また、サラダのトッピングとしてもご利用できます。 【瀬戸内ブランド登録商品】 日本のレモン発祥の地と言われる瀬戸田産のレモンをパウダーにして味付けしています。レモンは本来の味を残すため、レモンを皮までまるごと使用してパウダーにしています。

    詳細ページへ

  • うま辛明太ごぼうチップス小袋

    ごぼうをそのまま油で揚げて乾燥し、軽い食感のチップスにして旨辛味に仕上げました。 辛さと旨さをバランスよく配合しており、くせになる味付けです。 ごぼうは持ちやすく食べやすい短冊状にしています。 見た目の鮮やかな色合いが、食欲を増進させます。 そのままお召し上がりください。また、サラダのトッピングとしてもご利用いただけます。

    詳細ページへ

  • うま辛明太れんこんチップス小袋

    れんこんをそのまま油で揚げて乾燥し、軽い食感のチップスにして旨辛味に仕上げました。 辛さと旨さをバランスよく配合しており、くせになる味付けです。 れんこんは素材感を感じられるように輪切りにしています。 見た目の鮮やかな色合いが、食欲を増進させます。 そのままお召し上がりください。また、サラダのトッピングとしてもご利用いただけます。

    詳細ページへ

  • ごぼうチップス 梅かつお味

    ごぼうをそのまま油で揚げて軽い食感のチップスに仕上げ、梅の酸味とかつおのうま味を効かせました。 梅と相性のよいかつお節のうま味を加えることで、くせになる味わいが楽しめます。 素材感が感じられて食べやすい短冊状にしています。 紀州産梅使用の梅肉パウダーと国産かつお節粉末を使って味付けしています。 そのままお召し上がりください。また、サラダ等のトッピングなど料理素材としてもご利用いただけます。

    詳細ページへ

  • れんこんチップス 梅味

    れんこんをそのまま油で揚げて軽い食感のチップスに仕上げ、梅の香りと酸味を効かせました。 素材感が感じられるように、れんこんのそのままの形を生かしています。 紀州産梅使用の梅肉パウダーを使って味付けしています。 そのままお召し上がりください。また、サラダ等のトッピングなど料理素材としてもご利用いただけます。

    詳細ページへ

  • 塩えんどう豆

    マロハットブルーピース(青えんどう豆)を使用しています(収穫時期は、初夏から秋にかけて)。 えんどう豆の美味しい持ち味を引き出す為、製造工程に渋きりを入れています。 そのままビール、お酒のおつまみに。サラダのトッピングに。 炊きたてご飯に混ぜて、豆ご飯に(本品一袋で3合のご飯が目安です。)。 【新含気調理食品】

    詳細ページへ

  • さやむきえだまめ(無着色)

    中国産の青大豆を使用しています。調味を極力控え、枝豆の風味を引き出しています。歯触りよく、適度な硬さを残した食感に仕上げています。そのままでビールやお酒のおつまみに、またサラダの素材を始めとした料理の素材としてもご利用いただけます。【新含気調理食品】

    詳細ページへ

  • まるで味噌タン

    牛タンを味噌だれに漬け込んで焼き上げた「味噌タン」という食べ方があります。その味わいを大豆たんぱくで再現したおつまみです。お肉のかわりとして、コレステロールが少し気になる方にもピッタリです。お肉と同じくらいたんぱく質が含まれています。お肉では摂れない食物繊維が含まれています。しっとりした食感で、家飲みのお酒のおつまみとして、ビール・酎ハイ・焼酎等に良く合います。料理の素材として、野菜炒め等へのアレンジが出来ます。

    詳細ページへ

  • 俺の贅沢 ふんわり焼するめ

    するめいかを皮付きのまま香ばしく焼き上げ、しっかりほぐしました。口どけのよいやわらかな食感と、素材本来の風味が楽しめます。長年のいか加工技術を生かし、やわらかく食べやすい食感に仕上げています。そのまま食べられる幅にカットしています。するめいか本来の風味が引き立つように焼き上げています。日本酒などの酒の肴にぴったりのおつまみです。唐辛子をかけたりお好みの調味料を加えても一味違った風味が楽しめます。

    詳細ページへ

  • ヤンニョムチキン味ごぼうチップス

    サクサク食感のごぼうチップスをヤンニョムチキン味に仕上げました。韓国のヤンニョムチキンをイメージして、チキンの旨味を加えて甘辛く仕上げたごぼうチップスです。素材感が感じられて食べやすい短冊状にしています。そのままお召し上がりください。また、サラダ等のトッピングなど料理素材としてもご利用いただけます。食物繊維が豊富に含まれています。

    詳細ページへ

  • まるで鶏皮フライ

    大豆たんぱくを使用し、サクサクとした食感に仕上げました。直火で炙った本格おつまみです。スパイスをアクセントに鶏の旨みが味わえます。鶏皮好きにはたまらない一品です。家飲みのお酒のおつまみとして、ビールや酎ハイ、焼酎等に良く合います。高たんぱく・食物繊維が豊富です。お肉と同じくらいたんぱく質が含まれています。お肉では摂れない食物繊維が含まれています。※鶏皮には食物繊維は含まれていません。(日本食品標準成分表2020年版(八訂)より)

    詳細ページへ

業務用

  • 皮付さきいか

    大型のいかの耳を原料にしていますが、するめいかの胴を使用した皮付さきいか風の見た目に仕上げました。コストを重視した低価格の皮付さきいかです。 当社独自の製法でソフトで口当たりよく仕上げています。 着色料・保存料は使用していません。

    詳細ページへ

  • さきいか

    原料いかの皮を取り、ボイルして調味乾燥したソフトさきいかです。 アメリカオオアカイカを原料に使用しておりますが、独特の渋みを当社独自の製法で取り除いています。 けば立ちよいボリューム感のあるさきいかです。 国内自社工場で最終製品に加工しています。

    詳細ページへ